2018/12/28

空き缶スピーカーからホログラムまで! 冬休みに家族で楽しめる『スマホ工作記事』5選

寝正月も魅力的ですが、せっかく時間があるこの機会に、こたつやリビングでのんびりしながら、工作で手を動かしてみてはいかがでしょう。2018年に公開した記事のなかから、スマホにまつわるちょっと面白い工作ネタを紹介します。

すごく簡単なものもありますので、お子さんと一緒に取り組むなど、よろしければこの冬休みにぜひチャレンジしてみてください。

① お菓子のパッケージでスマホ用スピーカーを作ってみよう

紙コップスピーカー

こちらはいわゆる「紙コップスピーカー」です。お菓子の筒で作ったスピーカーでも、そこから流れる音楽が増幅され、しっかり大きな音が鳴ります。実際に作って試してみると、ちょっと感動するレベル。制作に必要な素材は身近に売られているものだけで、簡単なものだと10分程度で完成します。記事では作り方や、完成までの試行錯誤の過程をじっくりと紹介しています。ぜひ工作してみてください。(2018/07/27公開)

② 不思議な写真が撮れるスマホ用レンズを作ってみよう

宙玉(そらたま)

スマホ用の手作りレンズ2種類の作り方紹介です。上のような写真が撮影できる「宙玉(そらたま)」など、スマホに装着して使えるレンズです。制作にはちょっと特殊なレンズが必要ですが、それ以外はお菓子の空き箱と市販されている材料だけで作ることができますので、ぜひご覧ください。(2018/10/30公開)

③ プログラミングを学びながら簡単スマホアプリを作ってみよう

プログラミング教育

2020年より小学校で必修になる「プログラミング教育」を見越して、まるでブロックを組み立てるように簡単にスマホアプリが作れるサービス「JointApps」を紹介しています。記事では、実例として「ゆでたまごを かんぺきにつくる」をテーマにアプリを作成する流れをレポートしていますので、年末年始にお子さんとはじめての「プログラミング」はいかがでしょうか。(2018/09/03公開)

④ 3Dホログラムを作ってみよう

3Dホログラム

スマホを使ったデジタルな工作の紹介です。上の動画のような「3Dホログラム(立体映像)」を作ることができます。作り方は簡単。透明なプラ板をピラミッドを逆さにしたように組み、スマホに乗せるだけ。スムーズにいくと、制作時間わずか15分で完成しますので、ぜひお試しください。 (2018/08/08公開)

⑤ 手芸派のあなたに! スマホケースを手作りしてみよう

手作りスマホケース

こちらの記事では、2種類の手作りスマホケースの作り方を紹介しています。メッシュのケースに刺繍のように糸を通してデザインを作っていく「クロスステッチ」に、クリアケースにペーパーナプキンなどの薄い紙を貼り付けて専用の糊で定着させる「デコパージュ」。制作には少し時間がかかりますが、ゆっくり過ごせる年末年始だからこそ、手作りしてみてはいかがでしょうか。(2018/08/02公開)

少し特殊な素材が必要な場合もありますが、基本はハサミとカッター、紙、糊、お菓子のパッケージなど、身近にある素材で作れるものがほとんど。ぜひとも冬の室内でのお供に、子どもたちや家族間での団欒のネタにご参考ください。

文:TIME & SPACE編集部