2018/12/28

機内での暇つぶしから海外旅行保険まで『帰省や海外旅行で役立つ記事』まとめました

GW特集として、ゴールデンウィークを故郷や海外で過ごすという方のために、2018年に反響の大きかった、帰省や旅行先で役立つ、あるいは旅のあいだに使える記事をまとめて紹介します。

海外へ行くみなさんには「Google翻訳」や「日本同様に快適にスマホが使えるプラン」「万が一の時の安心なお供」、帰省されるみなさんには実家のお部屋から発掘されるであろう「古いカセットやビデオテープのデジタル化」などなど、幅広く揃えました。令和最初のゴールデンウィーク、ハッピーな休日をより濃厚にしてくれる企画をご覧ください。

【国内も海外も! 旅行編】
海外旅行で役立つ「Google翻訳」。音声もテキストもスマホで翻訳できます!

スマホと国旗

「Google翻訳」アプリは、英語やフランス語、中国語をはじめ、世界100以上の言語を翻訳可能。テキスト入力はもちろん、カメラで写した言語を認識し、リアルタイムで「なんと書かれているか」をディスプレイに表示したり、話した言葉をテキスト化し、翻訳し、発声までしてくれるモードも。

この記事では「Google翻訳」アプリの各モードの使い方をレクチャーしつつ、実際に使えるか否かを徹底検証。もしものときのために、海外旅行には必携です。(2018/03/19公開)

海外旅行でも、いつもと同じように安心・安全なWi-Fiを

空港とスマホ

海外旅行に行っても……いえ、むしろ知らない国に行くからこそ、きっと普段よりスマホは手放せないものです。空港からホテルや観光名所へのアクセスに、現地のおすすめレストランなどの検索に、SNSなどなど。こちらの記事では、24時間ごとの定額制で150以上の国と地域で使えるauの「世界データ定額」を、実際に使いながら紹介します。

世界の各都市で無料Wi-Fiなども一般化していますが、登録の煩雑さや速度など、気軽に利用できないケースもあります。いつものスマホで、普段、日本で使っているのと同じようにWi-Fiを利用できるサービス、予習しておいて損はありません。(2018/08/03公開)

そもそも飛行機内で、なぜWi-Fiが利用できる?

JALの機内Wi-Fi無料化インタビュー

ここ数年、飛行機の中でもWi-Fiが使えるようになってきています。以前ならば、フライト前にあわただしくやり取りしていたメールも機内で悠々。窓の外のステキな風景も即SNSにアップ可能。そして、機内オリジナルコンテンツも充実。便利なだけでなく旅をより楽しくしてくれます。

では、そもそも「機内でWi-Fi」をどうやって繋いでいるか、ご存知ですか? その秘密を、国内線のすべての機体でWi-Fiが使える日本航空さんに聞いてきました。機内で読んでいただけると、仕組みがリアルに体感できて、ちょっと感動かもしれません。(2017/07/11公開)

海外へ行く前に加入しておこう! 「au海外旅行ほけん」

地主恵亮 au世界データ定額

海外旅行中も日本にいるような感覚でお得にスマホが使える「世界データ定額」と、万が一のケガや病気に「海外サポートデスク」が現地の医療機関や診療・治療の世話をしてくれる「au海外旅行ほけん」。海外へ行く際に利用したい2つのサービスについて、ライターの地主恵亮さんが実際に赴いたメキシコを舞台に体を張ってレポートしています。年末年始を海外で過ごす方は、ぜひ出発前にご一読を!(2018/09/14公開)

新幹線やクルマ、飛行機のなかでNetflixを見てみよう

Netflix

Netflixが「旅」とどんな関係があるかというと……実は作品をスマホにダウンロードしておけば、飛行機内などでも楽しむこともできるんです。

動画配信サービスのなかでも大きな人気を誇る「Netflix」。こちらの記事を読めば、知識ゼロからでもNetflixのことがわかっちゃいます。好きなタイミングで好きなだけ映画やドラマが見られる「ビデオ・オン・デマンド」ってなに? から、話題作が目白押しの「Netflixオリジナル」のこと、よりお得に使えるプランまでみっちり紹介。加入しようかな……と二の足を踏んでいたみなさん、この年末年始は始めるいい機会ですよ!(2018/09/13公開)

【実家への帰省編】
帰省したついでに実家にある思い出のカセットやビデオテープをデータ化しよう

カセットテープをデータ化

実家に眠る、懐かしいカセットテープコレクション。いつでも楽しめるようにあえて古いカセットテープをデジタル化してみませんか? 音楽配信サービスの充実で、古い曲でもネットで気軽に聞ける昨今ですが、カセットならではのノイズなどの“味わい”を楽しんだり、子どものころの自分や家族の声をいつでもスマホやPCで聞けるようになりますよ! カセットテープから直接USBに録音できる機器と、詳細な手順を紹介しています。(2018/05/11公開)

VHSビデオテープをデジタル化

アナログデータのデジタル化紹介企画第2弾はVHSビデオテープ編。ひと昔前まで主流だったVHSですが、2016年夏に国内メーカーのVHSデッキは生産終了してしまいました。しかし、まだデッキとともに思い出の詰まったVHSのビデオテープを保管している家庭は意外と多いのではないでしょうか。

そんな人に向けて、ビデオテープとビデオデッキさえあれば、録画した映像をデジタル化し、直接スマホやタブレットにダビングできるデバイスを紹介しています。操作は簡単で、ケーブル状の本体でビデオデッキとスマホをつないで再生するだけ。年末年始に、実家に保管されている思い出をデジタル化して、いつでも楽しめるようにしてみませんか?(2018/02/21公開)

せっかくのまとまったお休みに合わせて、帰省や旅行で新たなる年に向けてリフレッシュ! 上記の記事には、そんなかけがえのない時間と体験がさらに有意義で充実したものになるようなヒントが詰まっています。帰省や旅行の出発前にはもちろん、旅先でも旅程でも、気が向いたらぜひチェックしてみてくださいね!

文:TIME & SPACE編集部