2014/08/15

お盆に考える 人生を終わる時、伝えたいこと

Блокнот-книжка, классический / Classic notebook By Alexander LevinCC:BY-SA

終活についての意識(国境なき医師団調べ)

エンディングノートに書いておきたいもの(国境なき医師団調べ)

「エンディングノート」という言葉をご存じだろうか。余命告知はどうするか、延命措置はどうするか、死後の臓器提供はどうするか、財産の処分はどうするか、葬儀やお墓に対する希望、大切な人への思いなど、病気や怪我などで自分の意思を表明できないような状況に陥ったときや死亡したときに、周囲の人に伝えたいことを記入しておくためのノートだ。

複数の文房具メーカーから、そのものずばり「エンディングノート」という商品名でノートが商品化されていたり、エンディングノートを作成するためのスマートフォンのアプリも存在している。2011年には「エンディングノート」という映画が公開されており、映画がきっかけでこの言葉を知った人もいるかもしれない。

国境なき医師団日本支部が、15歳から69歳の男女1,000名を対象に2014年7月に実施した「遺贈に関する意識調査2014」の中で、エンディングノートについての意識を調べている。

エンディングノートを作成することに対し、「準備をしておくことは大事だと感じるし、自分も準備が必要だと思う(または、準備を済ませた)」は28.1%、「準備をしておくことは大事だと感じるが、自分には(まだ)必要がないと思う」は61.4%となった(国境なき医師団調べ、以下同様)。年代別にみると、60代では44.0%が自分も準備が必要だと思う(または準備を済ませた)と回答しており、「エンディングノート」が浸透しつつあることが分かる。まだ若い10代でも16.9%、20代でも21.1%が同様に回答しており、若いうちからエンディングノートの作成は自分にも必要だと考えている人は決して少なくないといえるだろう。

エンディングノートの準備は大事だと回答した895名に対して、もし自身がエンディングノートを作成するなら、どんなことを書いておきたいか聞いたところ、「大切な人へのメッセージ」が72.7%で最も高くなった。次いで、「延命治療(希望するか、など)」57.3%、「資産(現金や株式、生命保険の一覧や分け方など)」53.5%が5割台となった。

その他の回答としては、「葬儀(遺影にしてほしい写真や、争議で省略してほしいことなど)」「臓器移植・検体(希望するか、など)」「病名告知(告知してほしいか、など)」「友人リスト(入院や争議の知らせを伝えてほしい人の一覧、など)」「介護(家族の誰に、どこの施設に、など)」などを挙げている人が多い。

「見ずに処分してほしいもの(日記やパソコン・スマホにあるデータなど)」を挙げている人も3割弱(27.5%)あり、自分の死後も、プライバシーは守りたいという気持ちをのぞかせている。

この調査の選択肢の中には無かったが、SNSやブログのIDとパスワード、アカウントをどのようにするかの希望も忘れず書いておく必要があるだろう。

Googleでは、あらかじめ定めた一定期間ログインがなかったGoogleアカウントについて、アカウントを削除したり、信頼できる人々がアカウント内の一部データを閲覧・ダウンロードしたりできるように設定しておく「アカウント無効化ツール」を提供している。一定期間ログインが無い=死亡あるいはアカウントにアクセスできない状況にある、と判断して、そのデータをあらかじめ決めた人に託したり、あるいは消去したりという処理を行うわけだ。

Facebookではそのようなツールを提供していないが、故人の知人や家族の申請によりアカウントを「追悼アカウント」という特別な状態に設定できる。追悼アカウントにログインすることはできないが、友達が故人にメッセージを送ったり、タイムラインで思い出をシェアすることができる。

いざ「エンディングノートを準備しよう」と思っても、何を書けばいいかなかなか思いつかないという人のために、相続サポートセンター東京では「川柳でつづるエンディングノート」の無料ダウンロードを提供している。エンディングノートにちなんだ1カ月に1つのお題に合わせて五・七・五の川柳を詠んでみることで、川柳を通じて自分の人生を振り返り、1年で全12句の自分だけのエンディングノートが完成するという試みだ。いつ何が起こるか分からない人生、この時期に終え方について考えてみるのもいいかもしれない。

著者:水島 みなと

IT系コンサルティングファームを退職後、フリーのITコンサルタントとして独立。エンタープライズICT分野を中心に執筆も行う。趣味は散歩、特に建物めぐり。最近猫を飼い始めて、ペット関連サービスの情報を収集中。