2022/05/11
Xperia 1 / 5 / 10 / Aceシリーズの違いは?特長や選び方をソニー担当者に聞いた
毎年、豊富なラインナップを発売しているソニーのスマートフォンXperia™。同じXperia でも機能や価格によって複数のモデルがあるため、どれを選べばよいのか迷う人もいるだろう。
Xperiaには、Xperia 1 / 5 / 10 / Aceという4つのシリーズがあり、ソニーの最新技術が詰まったプレミアムモデルから、コスパを重視したミドルモデル、スマホエントリーモデルまでを取り揃えている。そのなかで自分がどれを選べばよいのか、それぞれの特長や選び方など、Xperiaの企画マーケティング担当者に取材した内容を踏まえ紹介しよう。
Xperia 1 / 5 / 10 / Ace シリーズの違いは?
シリーズごとの特長詳細を紹介する前に、まずはシリーズごとの違いを見ておこう。
このようにXperiaシリーズは、ハイクラスのXperia 1 / Xperia 5シリーズ、ミドルクラスのXperia 10シリーズ、エントリークラスのXperia Aceシリーズと位置づけされており、自分のほしい機能や使い方に応じて選びやすいラインナップとなっている。
そのハイクラスのなかでもソニー技術の粋を集めた最高峰スペックを誇るのがXperia 1だ。「機種名の数字が小さくなるほどハイスペック」と覚えると良いだろう。
・Xperia 1シリーズ:最上位モデル
・Xperia 5シリーズ:ハイスペックモデル
・Xperia 10シリーズ:ミドルスペックモデル
・Xperia Aceシリーズ:エントリーモデル
とくに2022年春夏は、Xperia 1 Ⅳ / Xperia 10 Ⅳ / Xperia Ace Ⅲという3シリーズの最新機種が発売され、昨年秋冬から販売しているXperia 5 Ⅲとあわせ、プレミアムモデルからベーシックモデルまで充実のラインナップとなっている。
では、自分にあった機種をどう選べばよいのか、最新機種の特長やシリーズごとの特長とあわせ、ソニーでXperia シリーズの企画マーケティングを手掛けている担当者に話を聞いた。
Xperia 1 / 5 / 10 / Ace シリーズごとの特長は?
―――ハイクラスのXperia 1シリーズから順に、それぞれの特長を教えていただけないでしょうか。
■Xperia 1シリーズの特長
滝沢:Xperia 1シリーズは、4Kの精細で高画質なディスプレイと、一眼カメラでも評価の高いツアイス製カメラレンズ、ゲーム時の操作をサポートする最大240Hzの高速タッチ検出、そして360立体的音響技術を駆使した本格的なオーディオ再生、ソニーの最新テレビBRAVIA XR向けに提供していた映画配信コンテンツBRAVIA COREの対応など、これまでソニーが培ってきた技術力を集めた、Xperiaのフラッグシップとなる最上位モデルです。
特に新機種であるXperia 1 Ⅳに関しては、世界初の望遠光学ズームレンズを搭載するなど、高いレベルでのスマホ体験を求めている方に向けたシリーズとなっています。
▼Xperia 1シリーズがおすすめの人
・カメラ撮影の機会が多く、静止画も動画もより高品質なものを撮りたい人。
・動画や映像をみるときに画質にこだわる人。
・音楽を聞くときに音質にこだわる人。
・本格的にゲームをプレイしたい人。ゲーム動画を配信し、操作ストレスなくゲームに勝ちたい人。
・コンテンツを楽しむだけでなく、映像や音楽のクリエイターとしても活動する人。
■Xperia 5シリーズの特長
滝沢:同じハイクラスでもXperia 5シリーズは、Xperia 1シリーズのパフォーマンスや高機能を持ちながらも、少しコンパクトで手に馴染むサイズを求める方におすすめのシリーズです。2019年前半にXperia 1が登場したあと、高機能かつもう少しコンパクトなモデルとして、その約半年後にXperia 5が発売されました。位置づけとしては、Xperia 1シリーズとXperia 10シリーズの間に位置するシリーズです。
■Xperia 10シリーズの特長
滝沢:Xperia 10シリーズはミドルクラスと呼ばれるコストパフォーマンスに優れるシリーズで、日常的に利用する機能の性能が高く、ちょっとリッチなスマホライフが送れる性能を持ちつつも、リーズナブルでコスパを求めるお客さまにおすすめです。サイズ感もXperia 5シリーズ同様、コンパクトかつ軽量で、特に新機種であるXperia 10 Ⅳに関しては、5,000mAhのバッテリーを搭載している5G対応スマホのなかで最軽量となっています。
▼Xperia 10シリーズがおすすめの人
・最高峰のスペックまでは必要ないが、日常的に利用する機能をちょっとリッチにしたい高性能なスマホがほしい人。
・バランスの取れたスペックとコスパを重視する人。
・細かい設定なくオートでキレイな写真を撮影したい人。
・スマホの値段を抑えつつ、超広角や望遠での撮影もするので3眼カメラがほしい人。
■Xperia Aceシリーズの特長
滝沢:ベーシックモデルとなるXperia Aceシリーズは、値段がリーズナブルで使いやすいサイズ感を持ったシンプルなスマホです。普段はインターネット検索やSNSのチェック、LINEなどかんたんな連絡が中心で、コンパクトなスマホを求めるお客さまや、はじめてスマホを使うお子さまなどにもおすすめのシリーズです。
Xperiaシリーズ選び方のポイント
―――ありがとうございます。各ラインナップの特長が理解できました。それを踏まえた上で、自分にあったスマホをどう選んだら良いでしょうか。
滝沢:スマホを選ぶポイントとしては、まず「性能重視」か「価格重視」かによって大きく分かれると考えています。今やスマホは常に手元にあって毎日使うものだから少しでも性能良いものがほしいという人もいれば、LINEで連絡が取れてSNSをチェックできたらそれでいい、そんなに高機能なスマホは必要ないというお客さまもいます。その2つの観点から絞りこんでいきましょう。
まず「性能を重視する人」は、ハイクラスの1シリーズと5シリーズのどちらにするかという選択肢になりますが、そこでの選び方は、サイズ感と機能のバランスです。4K大画面で最高峰スペックを求める人には1シリーズを、高機能かつコンパクトなスマホを求める人には5シリーズをおすすめいたします。
特に新機種のXperia 1 Ⅳに関しては、スマホでは世界初の望遠光学ズームにも対応していますし、本体が大きいほど良いスピーカーも搭載できるので、「画質や音質にこだわる人」にはXperia 1 Ⅳがおすすめです。5シリーズも高機能ながら「手のひらサイズ」であることが評価されていますので、ハイスペックで選ぶなら機能とサイズ感を判断軸に、このどちらかを選ぶと良いでしょう。
次に「価格を重視する人」は、10シリーズとAceシリーズのどちらかという選択肢になりますが、ここでの選び方は、日常でどこまでの機能を求めるかの判断です。Aceシリーズは本当にシンプルで、ベーシックな機能ながらバッテリー持ちも良く、リーズナブルなシリーズです。とはいえ普段の使い方を考えると、YouTubeをよく見るのでFHD画質はほしいし、SNSにきれいな写真を上げたいからカメラもやっぱりいいものがほしい……そういったリーズナブルななかでもやっぱりある程度の性能がほしいという人には10シリーズがおすすめとなります。
―――ありがとうございます。普段の生活のなかでどんな使い方をしているか、そして今後どんな使い方をしたいかで選ぶと良さそうですね。
滝沢:はい、今やスマホは1日24時間のうち触っている時間も多く、人によっては平均4〜5時間、使い方によってはそれ以上の人も多いと思います。また、世の中のトレンドとしても、このコロナ禍においてネットへの動画投稿や動画配信者が増えてくるなど、クリエイター、インフルエンサーの方を中心に、お客さまがスマホに求めることも年々高度なものになってきています。
そんな期待に応えるよう、ソニーとしてはスマホ部門だけでなく、カメラ、オーディオなど各部門で培った専用機の良いところを詰め込んだものとして、今後もXperia 1シリーズを中心とした世界初の機能を搭載したスマホから、Xperia 10シリーズのようにスマホライフをちょっとリッチにできるスマホまで幅広く提供していきますので、自分の使い方にあったものをぜひ選んでいただければと思います。
―――今や生活の一部となっているスマホ。今後まだまだスマホでできることが増えていく可能性があるなか、本記事の内容をもとに、自分のニーズを満たす機種選びの参考にしてほしい。
※文中の™表記や®表記が必要なものに関しては、文章中の最初に出てくる箇所で表記し、以降の表記は省略させていただいている場合がございます。あらかじめご了承くださいますと幸いです。
文:TIME&SPACE編集部