2019/12/23

テザリングとは? iPhoneやAndroidの設定方法や注意点、モバイルルーターとの違いを解説

スマホでテザリング01

外出先で「Wi-Fiがほしい」「インターネットにつなぎたい」と思ったことはないだろうか。最近では、家のなかや公共の場所などWi-Fiのある環境が整ってきつつあるが、外ではまだまだWi-Fi設備がないところが多く、急にパソコンに接続したい時などには困ることがある。

そんなときに役立つのが『テザリング』だ。テザリングとは、スマートフォンなどのデータ通信を利用して、パソコンやタブレット端末、ゲーム機器などをインターネットに接続することで、主にスマートフォンのオプションサービスとして提供されている。今回は、このテザリングについて内容を解説すると共に、設定方法や申込方法、注意点などを紹介する。

テザリングとは

あらためてテザリングとは、スマートフォンなどのデータ通信を利用して、パソコンやタブレット端末、ゲーム機器などをインターネットに接続することだ。Wi-Fiがない場所でも通信できるスマホが一台あれば、そのスマートフォンがWi-Fiルーターの代わりとなり、パソコンなど他の機器でもインターネットができるようになる。主に外出先でもパソコンで仕事する人や、公園やイベント会場など外にゲーム機を持ち出して通信対戦を楽しむ人などが、手持ちのスマートフォンでテザリングすることにより、その恩恵を受けることができるというわけだ。

テザリングの概要図

テザリングするには?

そんな便利なテザリングだが、すぐ使えるわけではなく、契約している通信会社によってはオプションプランとして提供されているサービスのため、利用するには『事前に申し込み』が必要なケースもある。以下手順を参考に、自分の契約している通信会社のホームページにて確認しておこう。

■申込方法
auを例に説明すると、『LTE NET』などインターネットの基本サービスへの加入かつ事前に『テザリングオプション』の申し込みが必要で、『My au』や電話、ショップなどから申し込むと、当日から利用できる。利用条件や料金など詳細は通信会社によって異なるため、それぞれのホームページで確認。

■対象機種
基本的に『4G/4GLTE』対応機種であれば、スマホ、ガラホ、iPadなどのタブレット含め、その多くが対応している。このように最近の機種であればほとんど問題ないが、その数は2019年11月現在で数十種類以上にも及ぶため、申込前には自分の機種が対応かどうか、こちらも自分の契約している通信会社のホームページで確認しておきたい。

スマホでテザリング02

■接続方法の種類
テザリングには、3つの接続方法がある。

・Wi-Fi接続
メリット:通信速度が早い。Wi-Fi対応機器も多く、複数台接続ができるため、実用性が高い
デメリット:接続機器のバッテリーの消費が早い

・Bluetooth接続
メリット:接続機器のバッテリー消費が少ない
デメリット:接続側もBluetooth対応機器であることが前提となり、また通信速度が遅いため、実用性が低い

・USB接続
メリット:直接ケーブルでつなぐため、通信速度が早く、安定性がある。接続機器によっては、スマホへの給電も可能なため、長時間の接続に向いている
デメリット:ケーブルを購入し、常に持ち運ぶことが必要

上記のとおり、それぞれにメリット・デメリットがあるが、その手軽さから主にWi-Fi接続での利用が一般的であるため、auスマホにおけるWi-Fi接続方法を例として紹介する。

■iPhoneでのテザリング方法例(iPhoneX iOS13.2.3)
・ホーム画面の『設定』から、中段にある『インターネット共有』をタップし、インターネット共有をスライドさせて『ON』にする。
・接続したい機器側でiPhoneを選択し、設定した“Wi-Fiのパスワード”を入力すれば接続完了。

iPhoneでのテザリング方法

■Androidでのテザリング方法(Xperia1 SOV40・Android OS 9 )
・ホーム画面の『基本性能』→『設定』→『ネットワークとインターネット』から、『テザリング』をタップし、一番上のボタンをスライドして『ON』に設定する。

AndroidスマホXperia1におけるテザリング方法

・接続したい機器でXperia1を選択し、設定した“Wi-Fiのパスワード”を入力すれば接続完了。

AndroidスマホXperia1におけるテザリング方法

テザリングの注意点

このように便利なテザリングだが、最後にいくつか注意点も紹介しておこう。

■データ使用量の加速(ギガ不足の可能性)
テザリング中に使用するデータ通信は、すべてスマートフォンの通信として加算されるため、接続したPCで大容量の画像データを送付したり、動画サイトで高画質な番組を視聴したりすると、すぐに一ヶ月のパケット制限対象となる可能性が出てくる。大容量プランであればまだ余裕があるかもしれないが、自宅のWi-Fiと同じ気持ちで使うとすぐ容量いっぱいになる可能性があるため、常に『My au』などでデータ残量を確認しておきたい。

■バッテリーへの影響(充電切れの可能性)
年々その技術は進化しているが、特にWi-Fiでのテザリング中はまだまだバッテリー消費が大きいため、長時間のテザリング利用は控え、念のためモバイルバッテリーなど用意しておくと安心だ。また、バッテリー消費の早さから、スマートフォンを充電しながらWi-Fiテザリングする人も見受けられるが、スマートフォンのバッテリーは熱に弱いため、特に温度の上がりやすい『充電しながらのWi-Fiテザリング』はできるだけオススメしない。仕事の事情やゲームのイベントタイミングなどもあるかもしれないが、こまめに休ませながらの利用を心がけよう。

スマホとモバイルWi-Fiルーターはどっちが良いのか

上記のような、データ通信量やバッテリー消費などデメリットを解消するための手段として、モバイルWi-Fiルーターがある。モバイルWi-Fiルーターを持つことは、追加の料金プランに合わせて荷物もひとつ増えることになるが、バッテリー消費とデータ通信を分けられるのは魅力だ。

短時間の利用であればスマートフォンのテザリング、長時間利用する人はモバイルWi-Fiルーターと、トータル料金も見ながら、自分の利用状態に合わせて便利なスタイルを選ぶと良い。

モバイルWi-Fiルーター

スマートフォンでのテザリングのメリットは、スマートフォンの電波さえつかめれば、どこでもPCやタブレットをつなげてインターネットができること。テザリングを正しく理解し、今後のスマホライフに役立ててほしい。

文:TIME&SPACE編集部